2021.7/31
今日も、集団接種の射ち手~暑さの蝉と官舎の前庭の花とトマト
午前~午後なので、お弁当付き!

で、16時くらいには、終われたので・・・今回は、鳥取県日南町の
樂樂福神社(ささふくじんじゃ)
人皇第七代孝霊天皇を主神とし其の御一族を祀る旧県社
手洗場所も・・杉玉とは、スギの葉を集めてボール状にした造形物。酒林とも呼ばれる。日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる。「搾りを始めました」という意味である。
結構、山の中腹に行きますが~味わい深い感じです。
参道を登って行って、神門で、曲がる感じです。
ひっそりとした佇まいです。
国道に近いのですが、なんだか、山深い感じ。
さて、拝殿まで行くと・・賽銭箱に・・

それと、神門を過ぎたところからかどうか、拝殿には、祝詞が流れてきていました。
他に誰もいず・・・・厳かであり、でも、テープの祝詞が少しだけ、それを覆す感じもあり。
あら、蜻蛉
暑さの中です。
さて、本殿をぐるりと回りましょう。
【人皇第七代孝霊(こうれい)天皇を主神とし其の御一族を祀る旧県社。古くは鉄生産の祖先神として崇敬された日野郡開拓鎮護の総氏神です。】
【その創建は千百年以上の昔と伝わっています。孝霊天皇が当地を巡幸された折に鬼林山(きりんざん)に蟠踞(ばんきょ)する邪鬼が里人を悩ます由を聞召され御一族を従えて彼の邪鬼を退治された伝説を伝えています。】
【招福・願望成就の福の神として人々の崇敬も厚く、たくさんの人々が訪れます。】
さて、戻りましょう。
さて、戻りましょう!
Yahooの地図や国土地理院の地図には、そして、わかりにくい縁起でも、ここは「東」で1km弱西に「西」がありそうなので、試しに行ってみます。
国道沿いに花々
歩いていると、暑い
宮内という地区のようで・・・ここに看板で役行者の碑がありそうなのだけれど、どこか全く不明。
さて、同じ右折の道に「神宮寺」と「西樂樂福神社」と書いてあるのだけれど。
狛犬もあるし・・・期待!
でも、草の中に・・・神門めいて~~~
でも、その裏手は、林です。確かに、google map には無いのですが。
では、神宮寺さんへ、お邪魔しましょう。
ちょっと残念な感じでした。
では、そろそろ、戻りましょう。
こんなお堂もありま
日野川の上流ですね。
さて、車を停めているところまで・・・。
さて、コンビニで・・・アイスと炭酸を入手!!!